ジェルネイルもマツエクも毎月やると出費がかさむ
みなさん、毎月ネイルやマツエクしたりしていますか?私はジェルネイルが好きで毎月付け替えているのですが、いつも気にしてしまうのがお値段。
最初は普通のネイルサロンから次はミニモのモニター、最終的にはメルカリアッテで見つけたアマチュアネイリストさんに毎月してもらうことになりました。結論から言うとミニモで駆け出しネイリストさんにしてもらうよりも、メルカリアッテで上手なアマチュアネイリストさんに安く施術してもらう方が確実にいいです。
ネイル代を抑えるために最初は安いチェーン店FSATNAILに
社会人になってからジェルネイルにハマった私は、できるだけ安い店を探した結果
FASTNAIL に通っていました。
この店の特徴はあらかじめ値段が表示されているデザインを決めてから予約し、施術してもらいます。シンプルなグラデーションやワンカラーで3000円ぐらい。そこから飾りが多くなったりアートが凝ってくると徐々に値段が上がります。いつもシンプルなデザインだとやはりつまらないので、大体5000~6000円ぐらいのデザインを施術してもらっていました。(クリスマスなんかは1万近く奮発してみたり。)これでも個人店だとプラス2000円ぐらいになるので、ネイルサロンの中でもFASTNAILはかなり安い部類になります。人によっては「全然ネイルが保たない。剥がれる」と言う方もいましたが私は3週間保ちました。
値段を抑えるためにミニモでネイルモニターをしてみた
一ヶ月の支出を見直した時に、「うーん、やっぱりネイル代ちょっとおさえたいなあ」と思った私は、格安でヘアカットやネイルのモニターができることで有名なミニモを利用してみることに。
駆け出しの美容師さんのモニターとして施術を受けるのでやっぱり安いのですが、いかんせん技術が…。
ある美容院の若い美容師さんのネイルモニターになったことがあるのですが、「え、これで資格持っているって本当??」というレベルでした。シンプルなフレンチネイルをお願いして、お値段は3000円でした。何が一番問題だったのかというと、「塗りムラがひどいし、はみ出して塗ってもそのままライトで固めて固まってからそこを削る。しかもせっかく3000円払ったのに2週間保たなかった」という悲しい結果でした。たかが3000円、されど3000円。安かろう悪かろうは仕方のないことなのかあ。と思いました。きっと私が出会っていないだけで技術の高い方もおられるとは思いますが…。
メルカリアッテでアマチュアネイリストの存在を知る
なんとなくインストールしていたメルカリアッテ。
ぼーっと眺めていたら「お、地元でネイルやマツエクをしてくれる人がいる!!」と発見しました。
「めっちゃ安い!500円〜2000円、高くても3000円くらいだ!!」
と私はぶったまげました。プロフィールを見ていると、『資格は持っていないけど趣味でネイルを友人にしてあげていました』という経歴の方が多かったです。(資格を持っている方も何人か。)アマチュアネイリストって方か〜。試しにお願いしてみようかなと思い立って施術してもらいました。
感想。
「めっちゃ安いのにとっても丁寧!しかも3週間以上ネイル保つ!すごい!」
こんな風にどんなデザインのネイルアートをお願いしても価格は絶対3000円(ストーンなどの飾りをいくら付けてもらっても)!!
このアマチュアネイリストさんに毎月施術をお願いしております。
メルカリアッテでネイルやマツエクをお願いする場合のデメリット
唯一のデメリットが、主婦の方がやってらっしゃることが多いので、平日の夜や土日に予約を取れないことが多いことです。
土曜のお昼はOKな方もいるので、一ヶ月ぐらい前から予約をとっておくと確実かなあと思います。
プロよりうまいアマチュアってどの世界にもいるもんだなあとしみじみ勉強致しました。メルカリアッテではヘアカラーやカットをお安くしてくれる方もいるのでぜひ覗いてみてください。